2012年11月16日金曜日

秋の実りをクッキング

ひばり組のお部屋にエプロンをつけて並んでいるのは、1日先生体験のお母さんたちです❤
今日はお母さんではなく、先生としてみんなに
トン汁作りを教えてくれます。
「よろしくお願いします!!」
包丁の使い方を教えてもらいました。かたい
人参切れるかな?指を切らないようにゆっくりね。
(子ども達よりもお母さん先生の方がドキドキ!)

お家でもお手伝いしているのかな。とっても上手だね。
(でも、見守るお母さん先生はドキドキ!)

トン汁の次は、おにぎり作り。中に入れる具はお家から自分の好きなものを持ってきました。

丸、三角、ハート型と色んな形のおにぎりが出来上がりました。中身の具もいろいろ(*^。^*)
おっ!こちらは昆布ですね。おいしそう~。
焼きたらこ。これまたおいしそう!
ツナマヨですって。すごい!
出来上がったトン汁も、おにぎりもめちゃくちゃ美味しくてお腹いっぱいになりました。お母さん先生、ありがとうございました。

2012年11月14日水曜日

収穫感謝祭・子供祝福式

今日は収穫感謝祭・子供祝福式です。教会の祭壇の前はみんながお家から持って来てくれた野菜や果物がたくさんです。祭壇の上には、今日お土産に持って帰る子供祝福式のキャンディーレイもあります。
今日からどんぐり組さんも一緒に礼拝に参加です。静かに座ってお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒だよ。
たくさんのお恵みを下さった神さまに感謝してお祈りを捧げます。
子供祝福式では、志朗先生から頭に優しく手を置いて祝福のお祈りをしてもらいました。これからも神さまに守られて、みんなから愛されて大きくなってね❤
午後から年長さんが代表して、みんなが持ってきた果物、野菜を「いからしの里」さんにお届けに行ってきました。「ありがとう!」と喜んでいただいて、こちらこそ「ありがとうございます。」
2番目に訪問した「こころつくし」さんでは、おばあちゃん達と握手をして、こんにちわ。
「カワイコちゃんだね❤」「名前はなんていうの?」「いい子だね。」と短い時間でしたが
ふれあいを楽しみました。
おばあちゃん達もニコニコ、みんなから元気をもらったそうですよ。

最後に消防署を訪問し、果物をお届けしました。
「お仕事頑張ってください。」
「ハイ!!ありがとう!」

今日お捧げした、たくさんの野菜・果物の一部は子ども達とクッキングをします。幼稚園でもおいしくいただいて秋の恵みに感謝したいと思います(*^。^*)

2012年11月13日火曜日

リズムにのって♪

年少さんのお部屋からとっても楽しそうな音が聞こえてきました。
なに?なに?なにやってるの?!
手に持っているものは何かな~。いい音がするね。(チャチャチャ、カシャカシャ♪)
紙コップ、紙皿、空き缶を使って手作り楽器を作っていたんですね。

音楽に合わせてみんなノリノリで演奏中!お部屋をリズムをとりながら走り回ったり、踊ったりしました。 あ~、楽しかった(*^。^*)

2012年11月7日水曜日

年少保育参観

年少さんの保育参観。お家の人が来てくれたのが嬉しいみんなです。先生の歌に合わせてリズム遊びをしたり、元気にお返事もできました。
ところで、みんな今日はおそろいの体操着姿ですね・・と、いうことは?!
ジャーン!!そうです!今日は大好きな体育教室。佐藤先生と一緒にいっぱい体を動かしますよ。
足を広げて、屈伸運動もできるよ。
マットの上で手をつないで、ニッコリ(*^。^*)何が始まるのかな?
二人いっしょにゴーロゴロ。お芋になって転がっていきました。
笑顔もいっぱいで楽しく運動できました。
(周りで見ていたお母さんも笑顔でした。)

2012年11月6日火曜日

お誕生会

今日はお誕生会です。11月生まれのお友だちがそろいました。また一つ大きくなってうれしいね。
お誕生礼拝の後は、ホールでお楽しみ会。さすが年長さん、インタビューにもしっかり答えていましたよ。冠も良く似合っているね。

先生たちからのプレゼントはパネルシアター。くまくんたちのお相撲大会、とっても楽しかったです。

2012年11月5日月曜日

お届けしました

すみれ組さんが、幼稚園を代表して三条社会福祉協議会に赤い羽根の募金をお届けに行ってきました。このお金は、毎月の合同礼拝の時に子ども達がお捧げしてくれた献金です。「困っている人のために使ってください。」「はい、ありがとう。」

優しい職員の方々から胸に赤い羽根を付けてもらいましたよ。
みんなの愛がたくさんの人に届きますように❤

2012年11月2日金曜日

いちごらんど

雨と風のすごいお天気になったけど、「いちごらんど」に可愛いお友だちが遊びに来てくれました。
今日はトイレットペーパーの芯を使って、双眼鏡作りです。
好きな色のセロファンを貼って、いい感じになってきましたよ。
「見えるよ、見えるよ。」さあ、探検に出かけようか!


楽しく遊んだ後は、給食をいただきました。今日はみんなの大好きなカレー❤「おいしいね」
っていっぱい食べてくれました。
(良かった(*^。^*))

そして、今日年長さんでは、 燕三条エフエムラヂオハートさんの収録が行われました。
「おとうさん、おかあさん、がんばれ!」のコーナーで11月9日から放送されます。
お姉さんにマイクを向けられると、ドキドキ!!
でも上手に答えられましたよ。
子ども達の歌声も放送されます。お楽しみに。